弁護士ブログ
女性総合法律事務所ラレーヌビクトリア
精神的ダメージを受けて離婚を決心せざるを得ないというケース
午前も午後も裁判や調停がありました。
調停という手続は、申立人と相手方とが交代で調停室に入るため、相手方が話をしている際は、こちらは申立人待合相室で待つことになります。
事件のお話だけではなくいろいろなお話をします。そんな中でご依頼人の皆様のお話を伺っておると、有形力の行使に亘る暴力は無いけれど、言葉の暴力、突然大きな声を出す、突然イライラし始めてなぜイライラしているのかわからず・・(女性は不安から涙を流してしまうがさらにパートナーはイライラ度が増す)の繰り返しで精神的にダメージを負っている女性が大変多くおられると感じます。
このように、有形力の行使にまで至らないけれど精神的ダメージを受けて離婚を決心せざるを得ないというケースは大変多いのですが多くのケースで証拠が乏しく、夫から「そんな些細なこと離婚できるか!」と一蹴され、裁判においても、証拠不足から慰謝料が少額になってしまうというケースもまた多いです。
言葉の暴力は、ケースとしては大変多く、離婚原因としても決して少なくありません。
しかし証拠がないばかりに正当な慰謝料に結びついていないケースが多いため、1回でいいので夫やパートナーがイライラし始めた際に録音を開始することをお勧めします。
Blog -弁護士の日常-
- 2024年08月23日
- 通信障害解除のお知らせ
- 2024年08月20日
- 通信不具合のお知らせ
- 2024年08月02日
- サマーLWB期間(休所日)のご案内
- 2024年08月01日
- 事務所移転のご案内
- 2023年08月08日
- ピーマンの鶏肉詰めの梅肉乗せ
- 2023年07月31日
- ジェンダーバイアスを意識した財産分与